携帯から書き込みのテストを兼ねて投稿します。
今日は明走會JAPANの春合宿ということで、メンバーの方々と嬬恋キャベツマラソンに参加するので、群馬の方へ来ています。
雨の降る中鬼押出し園を見学後、隣接する花木園の1周1300mコースを傘をさしながら、私は8周走りました。結構アップダウンがあり、きつかったです。
後は宿に行ってお待ちかねの宴会!明日のレースに影響のない範囲で目一杯楽しく飲みます!
えびす・だいこくに参加
昨日25日、民謡「関の五本松」で知っている人は知っているという、島根県の美保関神社から、アップダウンの続く島根半島をジグザグに、出雲大社に至る100kmイベントに参加してきました。
今年で15回にもなるそうですが、関東では知っている方は少ないようです。
田舎を離れて30年以上経過し、1回も地元を走らないのも寂しいので、月曜日を休みにしての参加です。
参加費が5000円とリーズナブル、手弁当であろう多くのボランティアの方、小さな漁師町のジジババの皆様の応援、雨交じりの曇天ながらも海と緑の目に優しい風景がうれしいながら、完走は楽ではありませんでした。
このイベントの特徴の1つは団体の部で、2人以上が組み、どこでたすきを繫いでもかまわないというものです。
このためにチーム毎にサポートカーが併走し、走路の狭い道はけっこう鬱陶しくもありました。
聞けば参加者が年を追う毎に増えているそうで、規模をもっと大きくするならばルール変更を望みたい気もします。
特にマナーの悪いグループは走路に車を止めたり、すれ違いに影響のある場所に止める他、走者の妨害も見られまして、ちと不愉快と感じましたので。
それはさておき、一応記録は報告させていただきます。
途中、70kmぐらいまでは7時間丁度ぐらいでしたが、続かず歩きが混じり、結果は10時間40分でした。
田舎の走路は障害が多い
現在、東北の日本海側の某県に帰省中。
田舎の事とて、あちこちに道がありコースに困る事はないのですが、この季節は予定したコースを走りきる事が出来ないという問題があります。
この季節、山菜の真っ盛りで、いつも走路両脇をきょろきょろ。
今日は庭園で有名な寺を往復すると強い決意でスタートしたにもかかわらず、2kmでぜんまいを発見、一旦は見送ったのに、引き返し、(ウェストポーチになぜかいつも入っている)ビニール袋に。
これを契機に坂道だらけの山方向にコースを変更、重くなるほどの収穫をし、距離も稼ぐことが出来なくなり、連休の走り貯めが怪しくなってきました。
ちなみに、昨日今日と当地は25度を大きく超え、昼間の活動は既にきつい状況です。
祝 東久留米ランナーズクラブブログサイト開設
ブログサイトを拝見しました。なかなか良い表紙ページですね。GONTさんご苦労様でした。メンバーの情報交換に有効に活用しましょう。新しい仲間が増えると楽しいです。例会ももっと頻繁に行われると思います。取り敢えず感想と御礼まで。
クラブサイトの活用提案を募集/フー
せっかくのサイトを開設していただいたので、メンバーの方々を中心にした有意義なサイト活用法の提案をお考えいただけたらと思います。
単なる掲示板的なものでも従来に比べたら相当役立ちそうですが、感触ではもっと多彩なこともできるかもしれません。
例えば、GONTさんが試しておられた自動メール配信はイベント開催案内に役立ちそうです。
実は何ができるのか理解していないのですが、理屈上考えられることなら実現できるかも知れません。
ブログ投稿メール配信テスト
ブログ投稿時に自動的にメールを配信するテストです。文字化けが直ったようです。夜間に失礼しました。G0NT
祝 サイト開設! /フー
先日の例会を経て、えらくまじめそうな名前の集合体ができ、更にサイトまで作ってもらい、若干の緊張感を感じます。
もともとお気楽な面々の集まりであり、実体を意識して変える必要もないのでしょうが、これで情報交換が盛んになれば、今までとは違う展開もありそうですね。
まずは、GONTさん、ありがとうございました。
ブログを始めました。
東久留米ランナーズクラブのブログを始めました。